REPORTS 2021.05.17
~「ワクチン接種先行国」では日常生活の回復が期待され、「ワクチン接種遅延国」では、不安や不満が増加 ~ 市場調査およびコンサルティングの世界的企業であるKANTAR(本社:イギリス・ロンドン、日本法人:合同会社カンター・ […]
セミナー&イベント 2021.03.16
多くのご参加有難うございました。ポイントをまとめた資料はこちらをご参照ください。 世界がコロナの影響を受け2年目に入りました。今、アジアで何が起こっているのかを見てみましょう。消費者のニーズや 行動が 変化するにつれて […]
セミナー&イベント 2021.03.01
世界最大のブランドや企業のトップ層が参加し、会話を繰り広げるセッションをカンターライブで行います。効果的なマーケティングを行うための新しいルールを習得しましょう。 私たちは、Covid-19により効果的なマーケティングの […]
インスピレーション 2021.02.19
COVID-19の影響で企業やブランドが苦境に立たされている中、世界のビジネスリーダーたちの84%が組織構造の変革が必要だと考えています。では、どのようにアプローチすべきなのでしょうか?
インスピレーション 2021.02.05
COVID-19は世界中のビジネスにどのような影響を与えたのか?また、どのようにして今後立ち直ることができるのでしょうか?グローバル4,500人のビジネスリーダーに調査した結果をもとに分析してみました。 ※本記事は当社グ […]
インスピレーション 2021.01.14
2020年、FMCG全体の売上高と比較すると、美容とパーソナルケアのカテゴリーは苦戦しています。回復の兆しはあるものの、このカテゴリーが再び輝きを取り戻すまでにはどれぐらいかかるのでしょうか? ※本記事は、2020年12 […]
セミナー&イベント 2020.09.10
このウェビナーでは、パンデミックを乗り切り、ブランドを成功に導くために必要かつ重要なことをお伝えします。
セミナー&イベント 2020.08.21
一般社団法人マーケティング共創協会主催のライブウェビナーに、株式会社インテグレートの三宅隆之氏と当社のブランド&コミュニケーションディレクターの臼田朝美が登壇します。
本記事では、2020年度の最新版「ブランドZ 世界で最も価値のあるブランドランキングTop100」ランキングデータの5つのキーポイントをご紹介いたします。
セミナー&イベント 2020.08.10
イノベーション業務に関わる皆様が、激変する市場環境を成長機会とするため、
今の時代に相応しい、イノベーションアイディアの評価方法についてご紹介いたします。
セミナー&イベント 2020.06.26
Kantarのヘルスケア部門では、不確かな時代を勝ち抜くための戦略作りの参考に、これまでの知見から得た私たちのpoint of viewを、ランチタイム 30min.ウェビナーで4回に渡ってお伝えしていきます。是非ご参加ください。
「ContextLab(コンテキスト・ラボ)」はメディアや広告メニューの違いによる広告クリエイティブの効果の違いを明らかにするためのソリューションで、広告クリエイティブを配信するコンテキストを再現(インコンテキスト環境)し、その環境下で広告接触による効果を計測します。
複雑化するものの新たな差別化の機会を提示するタッチポイント課題に対する解決策として、カンターが開発したソリューション「CONNECT」をご紹介します。これは、行動経済学やニューロの考え方を、サーベイデザインの革新やヒューリスティックな多変量解析に応用して開発された調査ソリューションで、消費者を360度囲む包括的ブランド体験のすべてのタッチポイントを同じ土俵で評価したときに、どのタッチポイントがブランドにとって効果的であり、効率的なのかを明らかにします。
セミナー&イベント 2020.06.12
この危機を乗り越えて持続可能な長期的な成長を可能にするため、このウェビナーでは、コロナ禍で消費者に起こった変化を振り返りつつ、アフターコロナで重要になること、そして、バジェットカットに対してどう対処していくべきかについてメディアとアナリティクスの観点からご紹介します。
セミナー&イベント 2020.06.02
Kantarはこれまで、様々な記事やローカルウェビナーなどで、困難な中での新しいマーケティングプランの具体的な描き方をお伝えしてきました。 COVID-19危機下における、企業に課せられる責任は、主に社会を支援しながら、 […]
INSIGHTS 2020.05.31
オリンピックの延期、新型コロナウイルス問題の対応のため緊急事態宣言の発動などを踏まえ、多くのクライアントが新たなマーケティングプランを作成しなくてはならなくなりました。 この様な流動的で先が読みにくい状況において、Kan […]
INSIGHTS 2020.05.21
Kantarが持つこれまでの知見では、今回の新型コロナのような危機が過ぎ去った後、消費者は、経済の先行き懸念から以前よりも考えて購入するようになり、ブランドへの信頼と製品やサービスの価値をより重視して選択するようになりま […]
INSIGHTS 2020.05.19
2020年、日本ではマーケターの誰もが予測しなかった事が立て続けに起きました。東京オリンピック開催の延期。そして、新型コロナウイルス問題の対応のため緊急事態宣言が発動。消費者の意識や行動は、大きく変化し続けています。予定 […]
セミナー&イベント 2020.04.27
これまでカンターでは、COVID-19パンデミック後の将来に備えるためにブランドがとるべき行動について、様々な記事やミニウェビナーシリーズでお伝えしてきました。 今回ご案内する日本主催のウェビナーでは、世界で検証された独 […]
INSIGHTS 2020.04.15
COVID-19のパンデミックによってもたらされた不確実性は、意思決定を迅速に行うことがいかに重要であるかを強調しています。この状況は人々の生活を変え、経済への影響はすでにアジア太平洋地域のさまざまなセクターで感じられて […]