■ BrandZ / REPORTS
カンターが公開する調査レポート「Mastering Momentum in Asia Pacific」は、日本を含むアジア11か国のインターネットユーザーを対象に行われた調査を基にまとめています。本レポートでは、消費者行 […]
2019.07.24
■ REPORTS
世界約80カ国、350人の女性議員らが参加する女性政治指導者(以下、WPL)サミットが、6月25日から27日に日本で開催されます。
2019.06.20
■ BrandZ
世界最大規模の広告代理店「WPP」と、その調査・コンサルティング業務を担うカンターは、今年で14年目となる2019年の世界のブランド価値ランキングTop100および、調査レポートを公開しました。このブランド価値の算出には […]
2019.06.12
WPPおよびKANTARは、2019年度版「ブランドZ世界で最も価値のあるブランドTop100」ランキングならびにレポートを6月11日に発表いたします。 ニューヨーク証券取引所で行われるランキング発表はウェビナーでライブ […]
2019.05.29
■ BrandZ / TOOLS
カンターの広告テストツール「Link (リンク)」はクライアントのブランドビルディングをサポートするための、実証済みのフレームワークを持っています。 最近では、日本の多くの広告主がLinkを採用していますが、その理由の一 […]
2019.05.23
■ TOOLS
2019年3月より日本を含む世界30カ国の市場でサービス展開を開始した、セルフ型オンデマンドリサーチ及びインサイトストア、「カンター・マーケットプレイス(Kantar Marketplace)」。本記事では、現在マーケッ […]
2019.05.21
マーケティングのインサイトとコンサルティングで世界をリードするカンターは、自社初となるセルフ型オンデマンドリサーチ及びインサイトストア、「カンター・マーケットプレイス(Kantar Marketplace)」のサービス提 […]
2019.03.27
医薬品およびヘルスケア市場におけるブランドリーダーに向けた、KANTAR HEALTHの最新のエッジ・オブ・インサイトレポートを公開いたします。
2019.03.07
■ AdReaction / REPORTS
Kantar の世界のデジタル広告視聴態度調査であるAdReaction(アド・リアクション)。その最新レポート「Getting Gender Right」は、ブランドや企業の広告クリエイティブにおけるジェンダーの描写が […]
2019.02.13
■ TOOLS / ニュース
この度カンターは、セルフ型リサーチとインサイトを提供するオンデマンド・プラットフォームとなる「カンター・マーケットプレイス(Kantar Marketplace)」の提供開始を発表いたしました。カンター・ジャパンは、日本 […]
2019.02.01
カンター・ジャパンは、人々がどのように広告、特にデジタル広告を知覚しているか、消費者の広告に対する見方を調査・分析した「AdReaction」の調査レポートを毎年公開しています。 最新のアド・リアクションレポート「AdR […]
2019.01.29
翔泳社のマーケジン(12月25日発行)に、インテグレート社、戦略コンサルティング部 シニアディレクターの横江淳次氏と、当社のメディア&デジタル ディレクター関井利光による共著で、「次世代マーケティング教室」というコラムペ […]
2018.12.25
■ REPORTS / ニュース
Kantarは、ブランドオーナー、代理店、およびメディアプラットフォームのメディアランドスケープを形成する2019年の主要トレンドの予測を発表しました。2019年メディア業界を変える以下の12 のキートレンドについて、詳しいレポートを公開しています。
2018.12.11
KANTARでは、アジアのような多様性をもつ地域の全体で、人々にとって重要な問題とは何かを定義し、測定する調査として、「PURPOSE IN ASIA」の報告書をまとめています、2018年8月、9月と9つの国で行われたこの調査は、アジア市場におけるブランドの役割と今後の課題を示すものです。
2018.12.10
■ Getting Media Right / REPORTS
複雑化するデジタル広告の世界、消費者にリーチするための戦略が適切に統合されていないことによって、マーケターは自社のマーケティング能力の評価に自信が持てず苦戦しています。その主な理由は、クロスチャネルキャンペーンの動向がど […]
2018.10.16
株式会社インテグレート(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤田康人、以下、インテグレート)と、株式会社カンター・ジャパン(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:大竹秀彦、以下、カンター・ジャパン)は業務提携 […]
2018.09.13
■ INSIGHTS / TOOLS / ニュース
カンター・ミルウォード・ブラウン(Kantar MillwardBrown)のブランドエクイティ(価値)評価システムである「The Meaningfully Different Framework (MDF) 」が、「マーケティング・アカウンタビリティ・スタンダード・ボード(以下、MASB)」による「マーケティング指標の監査プロトコル(以下、MMAP)」の審査プロセスにおいて測定基準の審査を完了いたしました。
2018.08.31
■ INSIGHTS / TOOLS
前記事「プレミアムとは何を意味するのか」に引き続き、今回はどのようにその差別化を図るのかについて明らかにします。
2018.08.27
■ BrandZ / INSIGHTS / TOOLS
ブランドの価格プレミアムを設定することはブランドエクイティの重要な構成要素ですが、しばしば見過ごされることがあります。有意義に差別化を図るブランドは、イノベーションや強固なマーケティング力を利用して、ブランドをプレミアム […]
2018.08.22
■ BrandZ / INSIGHTS / REPORTS / TOOLS
成功するブランドには様々な特徴がありますが、大まかに3つの要因:差別性、意義性、想起性に分けられます。想起性を高めることでブランドは成長する可能性が高く、有意義な差別性がある場合には、より成長を加速させることが可能です。 […]
2018.08.21