ニュースレターの登録
Global Site
■ AdReaction / Getting Media Right / REPORTS
カンター・ジャパンは、人々がどのように広告、特にデジタル広告を知覚しているか、消費者の広告に対する見方を調査・分析した「AdReaction(アド・リアクション)」の最新版調査レポートを公開いたします。Kantar Mi […]
2018.01.17
■ INSIGHTS / REPORTS
KANTAR RETAILは、年に2回の定期刊行物として、「Breakthrough Insights」を発行しています。今回は、2017年下半期のレポートの公開です。 2017年は、アマゾンのようなネット先行者の小売店 […]
2017.12.15
Kantarは、企業のブランド強化をサポートするため、2018年のデジタル・メディア年間予測を発表します。Kantar Millward BrownのMedia & Digital Predictionsは今年1 […]
2017.12.13
■ REPORTS
近年、eコマース市場の動きは非常に大きく、アジア・太平洋地域においても、年々驚くほどの成長を遂げています。ここでは、今後の市場動向を見極める材料として、eコマース市場に関連する「Connected Life(コネクテッド […]
2017.12.08
■ INSIGHTS / セミナー&イベント
カスタマーエクスペリエンス戦略を考える時、他ブランドとの差別化を図るには、顧客ひとりひとりの趣味や嗜好を捉えることがポイントです。本ウェビナーでは、ビジネスの持続的成長の原動力となるカスタマーエクスペリエンスを戦略的に構 […]
2017.11.07
■ INSIGHTS / REPORTS / セミナー&イベント
世界中でインターネットが急速に普及したことで、私たちの生活はテクノロジーの恩恵を受けながらも、それによって不快感を感じることも増えているのかもしれません。オンライン上では、フェイクニュースが飛び交い、問題になっている一方 […]
2017.10.18
■ INSIGHTS
運用型広告で競合ブランドに差をつける秘訣とは? 昨今の逆風の中でも、運用型広告の利用は依然として増加が見込まれており、その利用目的もブランディングへシフトしていくと予測されている。本記事では、運用型広告*をブランディング […]
ブランドに対する信頼度は、先進国と新興国で二分化の傾向 ~世界のデジタル消費・利用動向調査「Connected Life(コネクテッド・ライフ)2017」最新版~ 株式会社カンター・ジャパンは、KANTAR TNSが毎年 […]
2017.10.16
店頭における売場提案がカテゴリーの売上目標達成に貢献できると確証をもって提案できていますか?店頭実行プランが本当に効果的なのか、多くの場合確証なく提案をしてしまっているのではないでしょうか? この度、KANTAR RET […]
2017.09.25
■ Getting Media Right / INSIGHTS / REPORTS
今年4年目となるカンター・ミルウォード・ブラウンの「Getting Media Right 2017」の調査は、世界各国のブランド、メディア企業、広告代理店などで働く330人以上のマーケットリーダたちの回答に基づいており […]
2017.09.14
■ TOOLS
カンター・ジャパンは、デバイス横断かつプラットフォーマーも横断するブランドリフト効果測定調査 Brand Lift Insights Across Platformers(ブランド・リフト・インサイツ・アクロス・プラット […]
2017.09.13
■ INSIGHTS / ニュース
ダイヤモンド・リテイルメディアの定期刊行流通専門誌『ダイヤモンド・チェーンストア』9月号の特集「世界を揺るがすハードディスカウンター、アルディ、リドルの猛威」内に、カンター・ジャパン エグゼクティブディレクター伊原弘晃の […]
2017.09.06
ブランドと消費者の高いレベルでのつながりが可能になっている一方、タッチポイントが増え、そのつながりに至る経路も多岐にわたる今の時代、ブランドにとって、個々のカスタマー・ジャーニーを捉えることがとても難しくなっています。消 […]
2017.09.04
アジアではこの10年、多国籍ブランドの力が弱まっています。ブランドと消費者をつなぐものとして、人々の愛国心や地域への誇りはあまり重要ではありません。いま地元ブランドが強い理由は、アジアの消費者の行動、文化的背景、そして人 […]
2017.08.18
KANTAR RETAILは、米国トップ50小売業、グローバルトップ50小売業のランキングを発表いたしました。今回の発表ではトップ3に大きな変化が見られ、グローバルのトップ50企業の入れ替わりも激しいものが見られます。 […]
2017.07.31
ビジネス経済誌『フォーブス』(FORBES)のオンライン版「Forbes.com」に、Kantar TNS の Stephane Sanchezの寄稿記事「カスタマーエクスペリエンスの神話を打ち破る:アジアのマーケターが […]
2017.07.24
KANTAR RETAILは、アメリカ、イギリス、中国で年に1度実施しているPoweRanking®調査を公開しています。 これは、小売業とメーカーが互いの関係をどのように見ているかをベンチマークする調査で、KANTAR […]
2017.07.12
■ BrandZ / REPORTS / セミナー&イベント
ブランドZのバイタルサインで、「Healthy」と分類されたブランドは、過去12年間で232%以上の成長を示しています。 これに対し、バイタルサインの数値の弱いブランドは、同じ期間にたった15%の成長しか見られませんでし […]
2017.07.07
医薬品およびヘルスケア市場におけるブランドリーダーに向けた、KANTAR HEALTHの最新のエッジ・オブ・インサイトレポートを公開いたします。 医薬品およびヘルスケア市場においても、ブランド価値の維持には細心の注意が必 […]
2017.07.03
多様化し、複雑化するこの世界では、様々な要因が絡み、ブランドのパフォーマンスに影響を与える可能性があります。また、ブランドの成長に必要なこれらの要因を測定する方法も多数存在するため、マーケターには、大量のデータを組み合わ […]
2017.06.16