
グローバル視点から見た日本のブランドパワー:ブランドZ 「世界で最も価値のある日本ブランドランキング Top 50 2021」
Covid-19は前例のない世界的な危機であり、いつ収まるかも分からないこの危機にどう立ち向かえばいいのか、有用なガイドラインも存在しません。 2020年は、日本においても世界においても、誰も予想もしなかった展開になっていることは事実です。この大きな変化を受け入れ、適応する力がこれまで以上に高まっていますが、進むべき道にはより慎重な対応を迫られることになるでしょう。そして、これからやってくる2021年、日本企業やブランド、そこで働く人々にとっても、景気後退、パンデミック、オリンピックの遅れが成長の課題と機会を生み出す中、回復・再建・再構築に向けた大きな改革の時がきています。
ウイルスの感染拡大防止のため、 ブランドZ「世界で最も価値のある日本ブランドランキング Top 50 2021 」の発表について、今年はオンラインで開催することとなりました。トップ50のブランドの発表とともに、「ブランド戦略・7つの教訓:困難な時代でも成功するために」と題して、なぜ強いブランドを構築することが危機からの回復の過程で重要なのか、そしてこのような困難な時代に成功するためのブランド戦略について、7つのインサイトをつかって紐解きます。 これらのインサイトは、世界51か国、17,000以上のブランドを対象とした約380万人の消費者インタビューから得られたデータに基づいており、これは「ブランドZ」と、私たちが誇りを持って呼んでいる「消費者にフォーカスした世界最大のブランド資産データベース」です。
生活者や消費者が未曾有の不確実性に直面している今、 その気持ちを理解せずに、ビジネスの成長は見込めません。本ウェビナー終了後は、ライブで質疑応答の時間を設けさせていただきます。日本ブランドのポテンシャルと今後の方向性を皆様と一緒に検証して参ります。
オンラインイベント開催概要
※日本語と英語のセッションが混在しますが、英語セッションには日本語字幕が入ります。
- 日程: 2020年11月5日(木)
- 時間: 14:00-15:30(日本時間)
- 講演者:

- Shishir Varma
CEO Japan, Kantar Insights Division

- David Roth
CEO, The Store WPP, EMEA & Asia; Chairman, BrandZ™ and BAV Group

- Junko Hara/ 原 純子
Executive Director
LANDOR & FITCH Japan

- Hideto Koyama/ 小山 秀人
Brand & Communication
Executive Director
Kantar Japan

- Diya Anna John
Brand Strategy
Manager
Kantar Japan

- Asami Usuda/ 臼田 朝美
Brand & Communication Director;
Brand Guidance lead
Kantar Japan

- Toshimitsu Sekii/ 関井 利光
Media & Digital
Director
Kantar Japan